2020年10月27日
【テーマ】認知症とともに生きる~いつまでも私らしく暮らしたい~
〇講演:「認知症の人の心にそった、介護を学ぼう!」
講師:済生会滋賀県病院 認知症看護認定看護師 中嶋 博吉 氏
〇話題提供:「皆に支えられて、今も、これからも私らしく生きたい・・・」
らっくケアプランセンター 介護支援専門員 藤ノ木 祐子 氏
栗東地域包括支援センター 認知症地域支援推進員 押田 節子 氏
【参加料】無料
【定員】30名(先着順) 11/2(月)~申込開始
【対象】栗東市在住・在勤の方
※必ず事前申し込みが必要です。事前申込なく来所された場合、参加できません。
令和2年11月19日(木) 13:30~15:00
栗東市総合福祉保健センター
栗東市 長寿福祉課
(電話)077-551-0198
在宅医療・介護連携推進フォーラムin湖東(彦根愛知犬上介護保険事業者協議会・彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町)
実施日:令和3年2月21日(日)13:30~16:10
場所:みずほ文化センター(彦根市田原町11) および、オンラインで開催
第9回 認知症のある人とその家族と一緒に歩む市民のつどい(長浜市・長浜市認知症関係者連絡会議)
実施日:令和2年11月29日(日)13:00~15:00
場所:長浜市民交流センター(長浜市地福寺町4番36号)
実施日:令和2年11月19日(木) 13:30~15:00
場所:栗東市総合福祉保健センター